車で走っていると・・・
ん?
焦げ臭いぞ??
窓が少し開いているのですが〜
外かな?
と窓を全開にして確認・・・
ううむ
外は臭くない><
では車か・・・
電子部品がショートしたような嫌な臭い
どれだろう
車自体では無いよな><
ドキドキ
どれだ!
携帯充電器・・・
シガーソケット・・・
充電器のソケットを抜いて嗅いでみると〜
これだ(;´Д`)
煙が出ているわけでも無い
携帯は「充電中」となっている。
だがしかし!
いつもなら時間の掛かる充電
この匂いがした後、充電量を確認すると?
急激にパーセンテージが上がってた
過電流だろうか
携帯は大丈夫かな?(;´・ω・)
という事でこの充電器は使用禁止と
しました><
充電できなくなったわけでも無いですが・・・
不安ですよね><
tag
【電装部品の最新記事】
- 電子キー 電池変えたけど?
- ビンテージなウインカースイッチ(ターンシ..
- カットオフスイッチの不具合なのか!?オフ..
- MATTWEBでもウインカースイッチを取..
- ブレーキランプスイッチは押しても引いても..
- スイッチ類も若干アイテムが増加です!
- カットオフスイッチの取り扱いについて・・..
- バイクなどに・・・セルスターター付きイグ..
- マグネットスイッチの配線は〜
- メーターの径って・・・なんか皆違う?
- フロートレベルセンサーを試してみる
- 事故の後だけど・・・ドライブレコーダー欲..
- リニア式フューエルセンサー各種!
- LEDデジタルゲージのクロック2種〜
- 前にもあったような・・・バッテリーチェッ..
- バッテリーチェッカーには過去何度か助けら..
- 結局、充電器が3台で漸く・・・全て充電可..
- オイルプレッシャースイッチって?
- キーを失くしたら・・・ 変えればいいじゃ..
- 欠品してましたイグニッションスタータース..