工夫してバイク用にも?
車にも
ボートなどの燃料タンクにも!
燃料計のセンサー入荷です。
フロートが上下して
ガソリン残量を示してくれるセンサー
リニア式って言いますよね。
ゴムタイプのガスケットが付属しています。
プラス電源はメーター経由してイグニッションプラス側へ
キーON時に電流が流れる配線ならOKです。
もう一本はアース
満タン時はこう、ウキが浮いてまして
ガソリンが減ってくると下がってくる・・・
ってのを見ています。
MATTWEBではこんな感じで画像載せています。
こちらは12cm
12p
15p
17p
20p
25p
29p
35p
38p
をラインナップしています。
33−240Ω仕様
メーターも仕様を合わせてお使いください。
MATTWEBのセンサー、電装部品
tag
【汎用パーツの最新記事】
- SRに合うオイルディップスティック油温計..
- プロポーショニングバルブって?
- バイクにガソリンメーター付けたいなぁ(-..
- ミニバイク用オイルクーラー
- 今年は暑い夏? ラジエターキャップ
- オイルラインもスッキリセパレート^^
- 水温計がなんか変(-_-;) そんな時..
- ラインセパレーターを使ってみる!!
- ラインセパレーターの使い道
- ご質問の回答 オイルキャッチタンク
- ラインロックでバーンナウト〜
- プロポーショニングバルブとは?
- ラインセパレートを行う部品〜
- 暑くなってきました!!水温管理は大丈夫で..
- 水温計付ラジエターキャップの使い道^^
- 温度計付のラジエターキャップを販売してい..
- 7月入荷の新商品^^
- フュエルレギュレーターもあるよ(^_^)..
- レギュレーターやブローオフバルブ
- タンク! タンク? タンク…