釣りに行った時
水中の動画を撮るようにしています。
まあ綺麗な海の場合ですが・・・
でね
gofishcam
ってのを使ってます><
最初は色々期待しまして・・・
Wi-Fiでタブレットや携帯と同期できる
なんて言うので
水の中を直に見ることが出来るのかなぁ
なんて期待して
結局、水中にぶち込んだ時点で途切れます><
そうだよなぁ
水から上げたらSDカード抜き差ししないでも
モバイルで見れるのだが
現場でそれは面倒だし(-_-;)
撮影だけして・・・
家に帰ってから見ていますが〜
「釣れなかったのにこんなに居たのね?」なんて思う事しばしば(^_^;)
形状的に
海の中に落とす場合
そのままでは使えないので〜
最初はこんな感じで・・・
天秤仕掛けに吊るして浮き付けて
オモリで沈める
なんてやってました
携帯しずらい訳で・・・
セットしずらい訳で・・・
2作目はこうだ^^
コンパクトに収納できるって事を重視して作ったやつ
水中で斜めになったり・・・
これまた問題がありまして(^_^;)
三作目を作りました!
こういうの!
オモリやウキの影響を受けない様に中空に浮かせるカメラ
カメラはフリーで
取付穴位置変えて角度調整
良いと思ったのだが・・・
写してみたら
枠が映ってしまう時がある
投げ入れた時
カメラがフリーな事が災いし
枠に引っ掛かる><
枠が大きすぎたのか?
カメラはやはり固定か?
まだまだ試行錯誤は続きます
最近、バッテリーの持ちが悪くなってきたんだよなぁ(-_-;)
良い物出来ない内に・・・
Goproになってしまうかな?
tag
【アウトドアの最新記事】
- 8年放置してたポータブル発電機を動かして..
- 紙袋じゃ無くカヤックです^^
- サルパって知ってます?
- ウーバーじゃないよ釣り仕様だよ^^
- あらら・・・スーツケースまでアウトドア仕..
- キャンプ流行ってますからねぇ こんなのも..
- カーサイドタープ
- 魚突きのヤス・・・スピアフィッシング
- インフレータブルのSUP、空気入れはエア..
- 面白いもの思いつくよなぁ>< ドクロ炭
- お〜 こんなポップコーンも売ってるのね^..
- ワンタッチテントと普通のテント?どっちが..
- へ〜、こんなのあるんだ!?パワー蚊取り線..
- ルーフテントってどうかな?
- マルチプライヤーを釣りなどアウトドアに是..
- GoProのケースが気に入らないので・・..
- Goproを水中撮影用に〜
- Gopro買ったんでアクセサリー追加購入..
- アストロで買って来たLEDライト〜 充電..
- ミニボの保管・・・