他所へ作業しに行って・・・
クリップバイス忘れちゃったよ(-_-;)
ロッキングプライヤーとも言いますか・・・
挟んでロック出来るペンチの様なもの
仕方ないので
ウォーターポンププライヤーで挟んで〜
タイラップで固定する・・・
まあクリップバイスより強力に挟めませんが
ボルトが空回りしないよう押さえておくだけなら問題ないか
って事で
シートのボルトを外しました(^_^;)
MATTWEBのハンドツール
TAG
【ハンドツールの最新記事】
- リブローラーを使う・・・
- ケレン棒も直しなおし使います><
- あれ?このクランプ・・・今頃気が付いた(..
- 老眼なのでネジピッチをノギス見れないので..
- あったらいいな!?と思うような工具は実際..
- ハンドナッターってのを初めて使ってみた!..
- グリスガンでグリスアップ〜
- カッターの刃を利用するスクレッパー・・・..
- 最近、インチ工具減っていませんか? 六角..
- ショックレスハンマーってのは?
- ピンポンチ PIN PUNCH
- 自動じゃないワイヤーストリッパー^^
- オートワイヤーストリッパー【電工シリーズ..
- TOLSEN TOOL入荷しているんだけ..
- トルクスレンチのサイズって・・・
- フレキシブルなエクステンションバー(ラチ..
- ラチェットレンチの機能 これなんて言う機..
- 粗削りなヤスリ〜
- ロッキングプライヤーは便利だよ
- 金ヤスリ〜 太いのと細いの^^