私は天邪鬼で・・・
工具箱1つとっても・・・
皆と違うのがイイ!
と
ちょい変わったやつ使ってましたが〜
取手が割れてきたので
新しいのに入れ替え^^
上がオープンで真ん中に取手が1本通ってるやつ
現場用ですね〜
やはり・・・
皆が使っている理由があるんですねぇ
オレンジの方は・・・
使いにくかった><
底面、壁面は真直ぐが良いし
取手は真ん中がイイ
ポケットも無いよりはあった方が良い
まあ
中は間仕切りを工夫した方が良いし
そのままで完璧ってのは難しい・・・
色んな職種の人が使うしね
それでも・・・
定番ってのが
イイみたいだ><
tag
【工具って面白いの最新記事】
- バイスに挟めないほど短い円柱を切る方法^..
- グリスガンのグリス交換・・・
- 大工さんの集塵機
- インパクトで開けるポンチ??
- 合わないから気を付けたまえ! マルチツー..
- 滅多に使わないけど便利・・・ん?自作でき..
- 旋盤で削っているのを眺めていると時間が経..
- こんな工具もあるんですねぇ まあ壊れてる..
- TAGRODブログと被りますが・・・マル..
- 最近・・・剥がすことに興味津々^^
- エキストラクター!
- 使いやすいスクレッパーなのですが・・・
- インパクトドライバーはあった方が良いね>..
- インパクトドライバーは便利です><
- 丸くも切れるよ〜メタルカッター
- そう言えばパイプベンダーなんて持ってたな..
- T字レンチは大事らしいよ?
- マグネットキャッチャーってのは?
- ポータブルウインチってやつ^^
- ピストンリングコンプレッサーを使ってみる..