google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 タイヤ交換慣れちゃった^^ ビードの落とし方: MATTweb freak

2020年03月23日

タイヤ交換慣れちゃった^^ ビードの落とし方

タイヤ交換

車のタイヤ交換ははなからショップにお願いしますけど〜
バイクは・・・

なんだか自分でやってみたくて

と言うのが数年前?

それから毎年1回か2回は交換してるなぁ

でも1回2回でしょう?

そうそう経験するものでもない><

毎回ビード落としに苦労する

ビードブレーカーって専用工具もあるんですが・・・
たまにしか作業しない物を買っても邪魔になるだけ(-_-;)

バイスで挟んでみたりしたけど簡単には落ちないし・・・
変な外し方すると捨てるしかなくなる

NSR50タイヤ交換 (8).JPG
今回はね

2台のバイクから
タイヤを差し替えるので〜

タイヤは壊せない

良く乗るバイクのタイヤが駄目そうなので・・・
あまり乗らないバイクに履かせてた新品タイヤを拝借する

という事で

ビード落としも4回(2セット)8回(タイヤ左右)行わないとならないのだ!

ああメンド

タイヤレバーにタイヤレバー挟んでてこの原理を使うまでは良いとしまして
それだけじゃあビードは落ちません(^_^;)

ビードに一周、パーツクリーナー吹きかけて
タイヤレバー2本で押し下げて?

NSR50タイヤ交換 (27).JPG
タイヤレバーの先をビード側に向けて差し込む!

NSR50タイヤ交換 (28).JPG
あら?

いとも簡単にタイヤレバーがリムに差し込まれた!

タイヤレバーをリムに引っかけてビードを押し下げると苦労するんだけど〜
ビードに引っかけて差し込んでやると

いとも簡単に!

パーツクリーナー無しでやろうとしたらやはり入って行かなかったけど(^_^;)

いやいや

こんなに簡単な事だったのか・・・

今までなんで苦労していたんだろう><


言葉では難しいので動画を見てね^^



tag
posted by MATTweb at 14:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 自分でやるって面白い
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187301911

この記事へのトラックバック
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村