看板外せって?
頼むと足場組むだのなんだので高いからさぁ
8mのはしご持っていたんですよ・・・
1段登り切ってもいないのに怖い><
伸ばして掛けるとブヨンブヨンしまして・・・・
怖いんです><
少しでも安心感を得ようと・・・
車で支えてみたり(全く意味なかったけど)
ネジ外すだけなら何とか・・・
だけど
接着してありまして(-_-;)
ああ怖い
1段目を丁度登り切った所らへん
えらいこっちゃ
ってかさぁ
まあ確かにさぁ
ある程度すると多少慣れてくるし
あ、大丈夫なんだなぁ
と感じれば、結構頑張れるんだが・・・
1段伸ばした程度でこんなことを言っている私
完全に伸ばした状態で上ることは絶対に無いでしょう
したら
こんな長いの要らなかったなぁ(^_^;)
何とか任務遂行
こんなことにお金掛けてられないからな!
これ買って来て正解です^^
tag
【自分でやるって面白いの最新記事】
- ベイトリールの部品が!><
- ポリッシャーのタイヤ交換
- 無い物は作ろう!オイルホース継手・・・
- 壁掛けテレビ・・・テレビ変えたら金具も変..
- キャラバンのボンネットは開かないのだ!
- 商品棚に吊るせないものはどうしましょう!..
- 商品吊るすフックを作って見た!
- 三相200vのコンセント配線
- おお〜 これを自分で考えたのなら凄いんだ..
- 初のフライタイイング〜
- 燃料コックの内径が気になるのに書いてない..
- ステアリングギア調整(1969エコノライ..
- 社外のヒーターコアを無理やり取り付ける!..
- ブレーキオイルが漏れている様です><
- シールドビームとH4ハロゲンは端子配列が..
- 端子の絶縁し忘れちゃったから・・・
- 塗装には必要な養生・・・
- アメ車バンのミラー変更
- ラジエタ液漏れ修繕・・・ごく簡単な漏れな..
- タイヤ交換慣れちゃった^^ ビードの落と..