エンジンオイルの良し悪しも良く分からない私・・・
かみさんの軽自動車のオイルを前回交換時にケチって見たんだよね
この安いオイル^^
3Lで999円〜
なんて売っていたこのオイル
1L辺り333円な訳ですが〜
エンジンオイルってガソリンを精製するときの副産物でしょう?
ガソリンより高いっておかしいなぁと思うべきか
副産物と言ってもガソリンより少なく取れるなら高くても・・・
と思うべきか
ただの残りもんでは無く色々手を加えられているよ!
と、取るべきか
いつもは1L辺り1000円位のを入れてますが
その値段差がどういう根拠なのかも知らないんだよね(^_^;)
なのに
2000キロ程度で交換してしまった(-_-;)
ああ勿体ない><
「経済性重視」なんて書いてあるし
「近場をチョロチョロ乗る人用」的な書き方もされてて・・・
不安を煽られている><
いつもは5000キロで交換していることを考えると〜
いつもより三分の一程度のオイルを使って
五分の二程度走ったんだったら・・・
まだお得なのかな?
手間考えたらそうでも無いよなぁ(^_^;)
TAG
【ガレージライフの最新記事】
- なかなか来ないと思ったら海外発送だったか..
- トヨタプロボックスのオイル量
- タイダウンロープでカヤックを吊ろう
- 木ねじに引っかけるタイプの〜はこうやって..
- ガレージの維持・・・ちょっとしたことなん..
- コンテナ倉庫に照明・・・電気引くの面倒だ..
- そういやぁトラック荷台を倉庫に!ってのは..
- 半自動のアルミ溶接は色々面倒があるね(^..
- 硬ロウが難しかったので今度はアルミソルダ..
- ブーツのカビ・・・こんな簡単な対策法ある..
- タイヤの梱包って・・・ PPバンド
- よくキャブに直接ガソリン入れてエンジン掛..
- エコノライン・・・積載車ギリギリ><
- バッテリーは電圧あっても電流が流れない場..
- 駐車場は広いのに停めるのに苦労する・・・..
- バスコークとかのコーキング剤って期限ある..
- ニードルスケーラーをまたまた使う・・・
- オイルって良く分からないから「それ用」の..
- アメ車の点火順序一覧〜
- マニュアルミッションのギアがすっぽ抜ける..