車の配線やってて・・・
こういう所と通すの・・・
大変だよね(゚Д゚;)
こんなものがある・・・
針金・・・ワイヤーによる輪っか
ってだけのもの
ここからこれを通して線を引っ張る!
この針金を〜
この位まで通しまして
針金が通ってることを確認!
リアからの灯火類の配線・・・
ワイヤーに引っかけまして・・・
引っ張ると綺麗に通る^^
これって・・・
工具って言うのかな?
前に買ったんだよなあ
1回2回しか使ってないけど・・・
あれば便利
ですが・・・
自分でも作れないか?コレ・・・
ねぇ?
tag
【工具って面白いの最新記事】
- バイスに挟めないほど短い円柱を切る方法^..
- グリスガンのグリス交換・・・
- 大工さんの集塵機
- インパクトで開けるポンチ??
- 合わないから気を付けたまえ! マルチツー..
- やはり皆が使っているのが良いのか・・・工..
- 旋盤で削っているのを眺めていると時間が経..
- こんな工具もあるんですねぇ まあ壊れてる..
- TAGRODブログと被りますが・・・マル..
- 最近・・・剥がすことに興味津々^^
- エキストラクター!
- 使いやすいスクレッパーなのですが・・・
- インパクトドライバーはあった方が良いね>..
- インパクトドライバーは便利です><
- 丸くも切れるよ〜メタルカッター
- そう言えばパイプベンダーなんて持ってたな..
- T字レンチは大事らしいよ?
- マグネットキャッチャーってのは?
- ポータブルウインチってやつ^^
- ピストンリングコンプレッサーを使ってみる..