赤さびって進行するからねぇ
でも所々錆びちゃっている場合
どうしよう?
剥離して全塗装?
タッチペンして凌ぐ?
色々あるけど
これ使ってみた^^
ニッペの錆チェンジ
刷毛付いてた^^
こんな錆や
こんな錆
こんな錆も
びゃーっと適当に塗る
塗る
塗った後少し時間を置くと?
黒くなって来た!
1日経ったらもっと黒く!
ふむ
洗車してからやった方が良いね(^_^;)
でもまぁ
錆の進行は止まる事でしょう
tag
【気になった用品の最新記事】
- こんな商売が一番いいだろうな〜 ホルツ
- フォード車のATオイルは?
- 細くて伸びるマスキングテープでカーブを描..
- スプレー缶のノズル・・・進化したか!?
- キャリアに荷物積んでネットを張る・・・訳..
- へー、最近じゃあタイヤチェーンも布なのか..
- 「コゲラ」ってちょっと使って見たかったな..
- バンの荷台に敷くもの〜
- スノーピークで電動工具出してる? まぁ用..
- 気にはなったが真似はしないよ^^ 蛇口
- ラダーはどっちが使い勝手良いのだろうか?..
- こんなものが在ったなんて(・_・;)床研..
- 早速活躍したぞ! LEDライト^^
- LEDライトも色々出ていますけど・・・こ..
- ほう、こんな工具が・・・あってもおかしく..
- ハードクーラーボックスってやつ
- ダイソーのディスクペーパーは安いけど一番..
- 遮熱塗料を塗って見たら〜 かなり変わるん..
- 遮熱塗料をコンテナに塗ってみる
- キャラバンの純正仕切りバー