バッテリーから端子を外さなくともカットオフ出来るカットオフスイッチ
盗難防止やバッテリー上がりにカットオフスイッチ
って事で売れ筋商品なんだけど〜
OFFにしているのにマイナスを繋ぐときバチバチ言います><
あれ?おかしいな
測ってみるとON、OFF共に通電しちゃってる><
なんだ?
端子が張り付いたか?
でもこのスイッチ・・・
他の車両で使ってた実績あるスイッチです
おかしいなぁ
新しいの用意して〜
あら
そうか!
理由がわかった!><
このカットオフスイッチは絶縁の為、ボディが樹脂で出来ています。
そこに太い端子が刺さっているのだけど〜
ナットが2つづつありますね
これで端子を挟み込んで締め付ける訳ですが・・・
前の車両より外した時、ナットを1つづつ外したまま無くしちゃってますね><
残った1つのナットで端子を締め付けたもんだから〜
ロックナットの役目を果たさず締め付けちゃって・・・
中の端子がズレちゃってるんだな(-_-;)
ううむ
そう言う事か・・・
私、心配性なので強く締め付ける癖もあり
余計にそうなっちゃってるんだろう
なので端子片側2つのナットで
組むようにしてくださいm(__)m
売ってる自分がミスってりゃあ世話無いけど(-_-;)
根元では無く、ナットとナットの間に端子を噛ます様に
組付けてください!
MATTWEBのスイッチ類
tag
【電装部品の最新記事】
- 電子キー 電池変えたけど?
- ビンテージなウインカースイッチ(ターンシ..
- カットオフスイッチの不具合なのか!?オフ..
- MATTWEBでもウインカースイッチを取..
- ブレーキランプスイッチは押しても引いても..
- スイッチ類も若干アイテムが増加です!
- バイクなどに・・・セルスターター付きイグ..
- マグネットスイッチの配線は〜
- メーターの径って・・・なんか皆違う?
- フロートレベルセンサーを試してみる
- 事故の後だけど・・・ドライブレコーダー欲..
- リニア式フューエルセンサー各種!
- LEDデジタルゲージのクロック2種〜
- 前にもあったような・・・バッテリーチェッ..
- ん?焦げ臭いぞ?
- バッテリーチェッカーには過去何度か助けら..
- 結局、充電器が3台で漸く・・・全て充電可..
- オイルプレッシャースイッチって?
- キーを失くしたら・・・ 変えればいいじゃ..
- 欠品してましたイグニッションスタータース..