google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 燃料コックの内径が気になるのに書いてないって・・・><: MATTweb freak

2020年09月01日

燃料コックの内径が気になるのに書いてないって・・・><

Bエンジン始動 (12).jpg
キャブレターに繋がる燃料ホース

キャブレターも
8mmだったり6mmだったりと
フュエルライン内径が様々だけど〜

やはり意味があるよね?


自然落下でガソリンを落とすのバイクのキャブなんかでは〜
仕様より細いと間に合わなかったりしますし・・・

車だって

ポンプあったって・・・

流量が変わってしまう気がします。

でね

キャブのオーバーフローを何回か食らっていると〜
心配になるんです><

キャブはオーバーフローして直っている筈だが・・・

なんか心配

毎日乗るなら良いけど・・・
放置する期間が長い車だと

またオーバーフローするんじゃないかと

でもってダウンドラフトのキャブは
漏れたガソリンがオイルパンまで降りて行っちゃって

ああ大変^^

うちに燃料コックらしきものは在ったんだが〜

@フュエルホース取り回し (4).JPG
やたら細い(-_-;)

探してみたけど
車用なんてのはほぼなしなので〜
@フュエルホース取り回し (1).JPG
売っているのはバイク用
なかなか良いコックが見つからない

でもってネットとかで見ても・・・
何故か内径が書いてない><

親切に書いてあるやつは細すぎたり
不親切に書いてない奴は不明だし

勢いで買うしかない><

@フュエルホース取り回し (3).JPG
一応4.5mmあったので・・・
一安心(^_^;)

キャブ側が6mmなので良いのかどうか分かりませんが・・・

@フュエルホース取り回し (9).JPG
ストレートに開くんで


ホース内径は書いてあって
ドレン内径が書いてないってのはいかがなものか

それでいてフィッティングがぶ厚いと・・・

ぬぅ

@フュエルホース取り回し (5).JPG


tag
posted by MATTweb at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 自分でやるって面白い
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187865278

この記事へのトラックバック
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村