私のブラストのエキパイが汚いのです><
先日、錆チェンジを塗ってみたんですが
やはり流石にエキパイ部の熱には耐えられない様で・・・
まあ乾燥が足りなかっただけかも知れませんけどね(^_^;)
耐熱塗料塗ります!
狭いとこでむりやり塗ってたら汚くなった(-_-;)
まあ乾けばいい感じです^^
でね
耐熱塗料って「焼き付け塗装」しないとですよね?
このまま半端な熱が加わるとベタベタな表面になってしまいます。
写真では分かりにくいですが
エンジン掛けて焼き付け^^
白い煙がモウモウです
このまま走って
焼き付けちゃいましょう!
久しぶりに乗ったんだけどね
会社まで20キロ
剥がれちゃった(-_-;)
焼付塗装って
段階を経て焼き付けるんですよね・・・
180度で30分
その後・・・温度を上げて行き
ってな感じで
それをしないで
ましてや塗った直後
いきなり加熱したらこうなるよなぁ
まあ先日の錆チェンジが悪さしたのかも知れませんが・・・
tag
【バイクライフの最新記事】
- たまにしかエンジン掛けないし〜 ほぼ乗っ..
- 耐熱バンテージを巻こう!
- カスタムバイクなどへの燃料計に〜 アナロ..
- 久々にバイクで走ろう!・・・あれ?グロー..
- ガソリン入れとく缶・・・携行缶って言うん..
- バイクのタンクを変えたくて・・・
- Gopro8の手振れ設定・・・忘れて失敗..
- ええ〜 こんなガス欠の仕方ってある?><..
- QSTARZ使ってみた^^
- ハンドルの切れ角調整・・・
- ウェアラブルカメラの取り付け位置(バイク..
- QSTARZ(キュースターズ) LT-Q..
- 4ストのキャブ車もしばらく乗らないならガ..
- バイクの台風対策!
- なかなか膝すりが出来ませんけど?
- バンドソーは一番使うなぁ
- ファンネル仕様は心配だ! NSR50
- バイクも車もラジエター液は同じでいいのか..
- バイクのレーススタンド(フロントスタンド..
- セルモーターのギアが噛んで戻らない(-_..