通りがかったアストロプロダクツにふと寄って・・・
こんなの買いました^^
充電式のLEDライト〜
ライトは多々持ってますけど・・・
全部乾電池式(^_^;)
古い人間は充電式をあまり信用していない?
今のご時世
そろそろ信用しても良いのではないか・・・
と思ってね
LEDになって消費電力減ったし
リチウムが一般的になって小型化出来てるし
USBで充電できます
車のソケットから取る電源も今やUSB付きが当たり前になってるし
携帯の充電もあるから欠かせないし
もはや定番なんだからさぁ
使わないと勿体ない><
だけどレトロなライト^^
ランタンタイプを吊るすと下が照らせないし〜
ペンライトタイプだとピンポイントだし
これなら吊るして使えます。
スイッチは2段階
強
弱
LEDはこんな感じの配置です
最近、夜釣りもやってるしねぇ
キャンプは頻度減ったけど・・・
巷ではまた流行ってるんでしょ?
来年はキャンプ率も増やせるかな・・・
tag
【アウトドアの最新記事】
- リアハッチタープテントは地べたでも張れる..
- 蚊帳付タープテントは良かったよ^^・・・..
- この焚火スタンド(バーベキューコンロ)使..
- 魚突きのヤス・・・ゴムを替えたい><
- 去年は蚊に悩まされたので〜
- 8年放置してたポータブル発電機を動かして..
- 紙袋じゃ無くカヤックです^^
- サルパって知ってます?
- ウーバーじゃないよ釣り仕様だよ^^
- あらら・・・スーツケースまでアウトドア仕..
- キャンプ流行ってますからねぇ こんなのも..
- カーサイドタープ
- 魚突きのヤス・・・スピアフィッシング
- インフレータブルのSUP、空気入れはエア..
- 面白いもの思いつくよなぁ>< ドクロ炭
- お〜 こんなポップコーンも売ってるのね^..
- ワンタッチテントと普通のテント?どっちが..
- へ〜、こんなのあるんだ!?パワー蚊取り線..
- ルーフテントってどうかな?
- マルチプライヤーを釣りなどアウトドアに是..