ホイール付きタイヤを発送する時!
まあ初めてなんですけど〜
今まで散々買ってきましたので〜
どう梱包すれば良いかは何となく
です
中古だし
タイヤ自体は転がし用レベルなので〜
ホイール保護が前提ですよね?
うちから運んで・・・
ホムセンでPPバンドと結束するやつ買って来た^^
ホイールに当たらない様
段ボール当てて・・・
PPバンド溶着する機器を持ってれば良いのだけど〜
それは工場の方にしかないもんで(-_-;)
これがベストな気もするし・・・
もっと簡素化出来る気もする・・・
ううむ
これで良いでしょう?
タイヤ重いからこれでも結構苦労したんだよね><
tag
【ガレージライフの最新記事】
- なかなか来ないと思ったら海外発送だったか..
- トヨタプロボックスのオイル量
- タイダウンロープでカヤックを吊ろう
- 木ねじに引っかけるタイプの〜はこうやって..
- ガレージの維持・・・ちょっとしたことなん..
- コンテナ倉庫に照明・・・電気引くの面倒だ..
- そういやぁトラック荷台を倉庫に!ってのは..
- 半自動のアルミ溶接は色々面倒があるね(^..
- 硬ロウが難しかったので今度はアルミソルダ..
- ブーツのカビ・・・こんな簡単な対策法ある..
- よくキャブに直接ガソリン入れてエンジン掛..
- エコノライン・・・積載車ギリギリ><
- バッテリーは電圧あっても電流が流れない場..
- 駐車場は広いのに停めるのに苦労する・・・..
- バスコークとかのコーキング剤って期限ある..
- ニードルスケーラーをまたまた使う・・・
- オイルって良く分からないから「それ用」の..
- アメ車の点火順序一覧〜
- エンジンオイルって・・・良し悪しが判らな..
- マニュアルミッションのギアがすっぽ抜ける..