エアーツールは〜
注油が必要です。
まあオイルレスのもありますけど・・・
大半は要注油ですよね〜
マイティセブンのインパクト
固着で修理です><
@トリガーが戻らない
Aルーターが手で回らない
B段階レバーが動かない
と言う症状
完全に固着しています><
ボディはアルミ
ローターはステンレス
ブレードは合成樹脂
ですがシリンダーは鉄です
この様に錆びています。
コンプレッサーから送られるエアーには水分がありますので〜
梅雨時期とか結構水出ますし
注油を怠るとこうなりますね(^_^;)
こんな感じ
錆びは清掃しても・・・
壁面が凸凹になってしまっているので交換です
抜くのも大変です^^
トリガーも必至こいて抜いて・・・
新しく
メッシュフィルターも錆びてますね〜
修理完了〜
MATTWEBのエアーツール
tag
【マイティセブンエアーツールを使ってみる。の最新記事】
- こういう時、二ブラーが便利だね^^
- インパクトレンチの修理ですが〜 微妙なの..
- スタッドレスからノーマルに戻すよ!やっぱ..
- ベルトサンダーのベルト調整
- アルミ溶接でモリモリになっちゃったので削..
- ニブラーの切れが悪い時は?
- ホースリールからのエア漏れ>< はOリン..
- パンチャーってエアーツールは便利です^^..
- インパクトレンチの修理〜 って、肝心な所..
- ニードルスケーラー使ってますよ〜
- お次はインパクトレンチ!
- プロアームのホイル脱着にはインパクトレン..
- エアーツール修理〜 エアードリルの修理で..
- エアーニブラーはこういう時便利?
- インパクトレンチを酷使すると〜
- ベルトサンダーの修理【エアーツール】
- ミニグラインダーは良く使う・・・
- サンデーメカニックでも絶対に持っていた方..
- 持ってて良かったエアーソー^^
- これがあって良かったと思えるケース・・・..