ラインカウンターが付いている両軸リール
船釣りとかでいいかと思いますが〜
実際
ラインカウンターってどんなだろう?
このリール
アナログなカウンターですけども・・・
リールのスペックは?
ベアリング:3+1 BB
ギアレシオ:4.1:1
ラインキャパ:0.4mm-420M/0.45mm-320M/0.50mm-260M
ラインカウンター:有り
アルミニウムスプール
ギアレシオ:4.1:1
ラインキャパ:0.4mm-420M/0.45mm-320M/0.50mm-260M
ラインカウンター:有り
アルミニウムスプール
ギア比4.1:1ってなってますね
ハンドル1回転でおおよそ4回スプールが回るってことでしょう?
0にして
ハンドル1回転目(糸を出すところから始めていないのでカウンターは逆に動きます)
2回転目
何メートルとか出るわけではないのだね?
ハンドル1回転でカウント1と言う事なのかな?
まあ当然、巻いている糸の太さで変わってくるし
最初と最後では1巻きの長さも変わってくる
なので目安でしかないカウンターですが〜
まあそういうもんだよな^^
mattwebのリール
tag
【リールのご案内の最新記事】
- 遠投リールは5000番6000番を用意し..
- なんだかんだ使いやすくて全部これになった..
- スプールに傷がついて飛ばないので・・・
- リールに糸を巻けばわかる
- ベイトキャスティングリール・・・なかなか..
- 船釣りにはこれだ! ディープブルー【カウ..
- スピンキャストリールは小さい子に最適?
- 【横向きタイコリール(ドラグあり)FRE..
- 【小型タイコリール(ドラグ付き)シルバー..
- 【極小アルミ製タイコリール HI45R ..
- マイクロスピニングが活躍中〜
- ドラグ付きなのに超絶小型なタイコリール^..
- 500サイズのマイクロスピニング!
- 小型タイコリール・・・その2
- 横向きのタイコリールです!
- HUMMER600Bってリールを使って・..
- ベイトランナークラッチの説明で動画撮って..
- 使ってみれば・・・ ベイトランナークラッ..
- 極小タイコリールを分解してみる!
- スピニングリール SG3000