昨日に引き続き〜
気になる工具その2^^
エアーチャックです。
空気入れの先っぽ
米式となっているけど?
よくわからないので・・・
買ってみた^^
「ワンタッチタイヤチャック」だって^^
自転車の空気入れじゃあ普通じゃないか?
でもこちらは車・バイクのタイヤ用
今使っているのは〜
ホムセンかどっかで買ってきたやつですが〜
ふむ
同じっぽいな
外して付け替えるんですが・・・
リバーシブルなこの空気入れの先
何気に万能ではない
こっち側だとホースが邪魔になるし(今は外して先っぽだけですが)
逆は逆で角度もきつい><
真っすぐ当てないと空気漏れるし
手を離せませんし
90度のが良かったかなぁ
と、使うたびに思う・・・
スタンドで頼んでも「合わない場合はムリ」と言われちゃうよね(^_^;)
リアはディスクが邪魔で・・・
反対側はスプロケあるし
こうするしかないのですが〜
なかなか面倒です><
ずっと不満だったんですよね
ずっと・・・
これはロックが出来るようです。
付け替えました!
先はくるくる回せるので便利です。
角度は90度のみ(ストレートも売ってました)
手を離せるし
これならどんなホイールでも大丈夫なんじゃないかな?
いやぁ
楽になった^^
TAG
【気になった用品の最新記事】
- 以前流行ったクッションシートは〜 今安い..
- 車内での携帯の充電は〜 「充電器のお話し..
- ルームミラー型ドライブレコーダーってのを..
- 折りたためるツールカート・・・って畳むか..
- バーナーのアタッチメント・・・
- 成程(^_^;)こういう時に使うのか〜 ..
- こんな商売が一番いいだろうな〜 ホルツ
- フォード車のATオイルは?
- 細くて伸びるマスキングテープでカーブを描..
- スプレー缶のノズル・・・進化したか!?
- キャリアに荷物積んでネットを張る・・・訳..
- へー、最近じゃあタイヤチェーンも布なのか..
- 「コゲラ」ってちょっと使って見たかったな..
- バンの荷台に敷くもの〜
- スノーピークで電動工具出してる? まぁ用..
- 気にはなったが真似はしないよ^^ 蛇口
- ラダーはどっちが使い勝手良いのだろうか?..
- こんなものが在ったなんて(・_・;)床研..
- 早速活躍したぞ! LEDライト^^
- LEDライトも色々出ていますけど・・・こ..