オイル漏れ・・・
旧車の永遠の悩み?
オイル漏れって言ったって色々ありますよね?
圧が掛かる部分はしっかりやり直さないとダメでしょう
回転部分もガスケット新調しないとダメでしょう
では
ごく微量で
圧もそれほど掛かっておらず
回転する部分でもない
って時
おう><
オイル漏れ
少し動かしてこの位漏れるようだと重症です
が
調べてみるとディップスティックの付け根でした^^
ここはオイルのレベルゲージが刺さっているだけ(筒もあるけど)
オイルパンだし
それほど内圧も掛からない
Oリングが入って無かったので〜
新しいの入れてみて
それでも不安だったのでJBウェルドってので固める
ディップスティックはしっかり固定
これで大丈夫だ〜
と思っていたんだけど(ちゃんと脱脂もしたんで)
漏れは止まらない(-_-;)
量は減った
なので原因はここだってのは確実
あとほんの少しだったもんで・・・
リークリペアってのを外から吹いてみることに
ブシューっと・・・
(今回も脱脂はしています)
でろでろな液体です^^
浸透して
固まって
漏れを止めるという物らしい
ワコーズなんかからも出ている様ですが
これ持ってたもんで・・・
乾いてから2度目
垂れちゃうけど
見えない所だし^^
まぁ良いか
暫くして
1度だけエンジン掛けて
覗いてみるも・・・
漏れてんなぁ(;´Д`A ```
tag
【気になった用品の最新記事】
- 以前流行ったクッションシートは〜 今安い..
- 車内での携帯の充電は〜 「充電器のお話し..
- ルームミラー型ドライブレコーダーってのを..
- 折りたためるツールカート・・・って畳むか..
- バーナーのアタッチメント・・・
- 成程(^_^;)こういう時に使うのか〜 ..
- こんな商売が一番いいだろうな〜 ホルツ
- フォード車のATオイルは?
- 細くて伸びるマスキングテープでカーブを描..
- スプレー缶のノズル・・・進化したか!?
- キャリアに荷物積んでネットを張る・・・訳..
- へー、最近じゃあタイヤチェーンも布なのか..
- 「コゲラ」ってちょっと使って見たかったな..
- バンの荷台に敷くもの〜
- スノーピークで電動工具出してる? まぁ用..
- 気にはなったが真似はしないよ^^ 蛇口
- ラダーはどっちが使い勝手良いのだろうか?..
- こんなものが在ったなんて(・_・;)床研..
- 早速活躍したぞ! LEDライト^^
- LEDライトも色々出ていますけど・・・こ..