エアーツールを使うとなれば・・・
コンプレッサーが必要で〜
コンプレッサーを使うとなれば
エアータンクは必要で・・・
なのですが
私はコベルコのスクリュー式コンプレッサーを使っているので
タンクは別体です。
まぁエアー吐出量は多いので
タンクを大容量にしなくていいかな?って事で
38Ⅼの小さいタンクを置いてるのですが・・・
使うたびにエア抜きはしてたんですよね
エア抜きすれば水も出てくる
でもね
ずっと気になっていたんです
ドレンバルブが真下に付いてないので・・・
線から下に溜まってるんじゃないか?と
やっぱ溜まってた(^_^;)
何年溜まったままだったんだ?
ドレンを真下に向けて〜
バルブを開くと
大量に溜まった水が(-_-;)
しかも錆さびだ
って事はタンク内も錆びている??
大丈夫なのだろうか・・・
TAG