インパクトレンチの修理・・・
なのですが(^_^;)
オーバーホールもするので全部バラシて〜
まぁ
トルクが弱いって事なので・・・
ハンマー部の摩耗だろう
結構使ってる感あるんでね^^
と楽観的に考えていたら
全然摩耗していなかった(-_-;)
ううむ
ローターでもない
ここはほぼ壊れないしなぁ
ううむ
微妙にパワーダウンしてるやつって厄介なんだよな(^_^;)
分かんないから主要部品変えて
全部品組み直して〜
直らず(-_-;)
まぁ
そりゃそうだろうな
ボディ変えて・・・
直るってやつ
バルブもおかしくなかったのになぁ
洗浄もしたし
ぬぬぬ
まぁ直ったから良しとしましょう^^
m7のインパクト
TAG
【マイティセブンエアーツールを使ってみる。の最新記事】
- こういう時、二ブラーが便利だね^^
- スタッドレスからノーマルに戻すよ!やっぱ..
- ベルトサンダーのベルト調整
- アルミ溶接でモリモリになっちゃったので削..
- ニブラーの切れが悪い時は?
- ホースリールからのエア漏れ>< はOリン..
- エアーツールには油を差しましょう!インパ..
- パンチャーってエアーツールは便利です^^..
- インパクトレンチの修理〜 って、肝心な所..
- ニードルスケーラー使ってますよ〜
- お次はインパクトレンチ!
- プロアームのホイル脱着にはインパクトレン..
- エアーツール修理〜 エアードリルの修理で..
- エアーニブラーはこういう時便利?
- インパクトレンチを酷使すると〜
- ベルトサンダーの修理【エアーツール】
- ミニグラインダーは良く使う・・・
- サンデーメカニックでも絶対に持っていた方..
- 持ってて良かったエアーソー^^
- これがあって良かったと思えるケース・・・..