先日、ディスクペーパーはなかなか使えるんだな?
と言う記事を書きましたが〜
ダイソーにも売ってますよね?
ホムセンに売っているのは300円から700円位と幅はあるが・・・
ダイソーは100円だ!
ホムセンのを1枚使うのと〜
ダイソーのを3枚4枚使うのが同じスペックなら
ダイソーのでも良い訳だし
普通に使えるのらコスパが良いって訳だ^^
早速使ってみるが
ちょい薄いんだね
重ねてあるサンドペーパーが少ないのかな?
使ってみると〜
削れないって事でもない
サンドペーパー自体は申し分なく削れる・・・
ん?
いや
逆に良いぞ?
しなってくれてフィットする
薄い分?台座の材質?
使えるじゃないか!
他のは固いんだよね
だから「削れなくなった」と思って使うのをやめてしまう。
めげずに使っていると・・・
結構減るまで使えるんだなと感じた訳だが
ダイソーのはそんな事も感じないし
ふむ
どこまで使えるか試してみたが・・・
ペーパー部が欠けてしまったので〜
これで終了だな
かなりちっこくなるまで遜色なく使えました^^
他のと比べると若干、減りが早い気もするが
それでも3枚~7枚使うのと同じな訳ではない
こりゃあ
かなりコスパは良いな^^
TAG
【気になった用品の最新記事】
- 以前流行ったクッションシートは〜 今安い..
- 車内での携帯の充電は〜 「充電器のお話し..
- ルームミラー型ドライブレコーダーってのを..
- 折りたためるツールカート・・・って畳むか..
- バーナーのアタッチメント・・・
- 成程(^_^;)こういう時に使うのか〜 ..
- こんな商売が一番いいだろうな〜 ホルツ
- フォード車のATオイルは?
- 細くて伸びるマスキングテープでカーブを描..
- スプレー缶のノズル・・・進化したか!?
- キャリアに荷物積んでネットを張る・・・訳..
- へー、最近じゃあタイヤチェーンも布なのか..
- 「コゲラ」ってちょっと使って見たかったな..
- バンの荷台に敷くもの〜
- スノーピークで電動工具出してる? まぁ用..
- 気にはなったが真似はしないよ^^ 蛇口
- ラダーはどっちが使い勝手良いのだろうか?..
- こんなものが在ったなんて(・_・;)床研..
- 早速活躍したぞ! LEDライト^^
- LEDライトも色々出ていますけど・・・こ..