自宅の出入り口(玄関じゃ無い方)
こんな不親切な作りです><
なので〜
セメントでスロープ作ろうと思います^^
バイクとかこっから出す時もあるんでね
砂とセメントを混ぜたものがモルタル
砂と砂利とセメントを混ぜたものがコンクリート
だそうです^^
強度の違いなんだそうだが・・・
重たいものが通るわけでは無いので・・・
適当です^^
コテで均すの気持ちいねぇ
コンクリートで盛って
モルタルで仕上げ〜
って感じにしていますが
つやつやに出来たなぁ
と思うけど
水分が上に染みてきたり
気泡が出てきたり
で
あまり綺麗ではない
暫く経ったこの状態から〜
再度コテで均すと
綺麗になるんだって^^
ググらなかったら・・・
汚い仕上げになるとこだった(^_^;)
TAG
【DIYって面白いの最新記事】
- ミニボートに組んだ手すり・・・錆止めしま..
- 掃除機にアタッチメント・・・前に作ったの..
- 面白いローラーの柄だが?
- FRPボードを切るには〜何が良い?
- FRPが固まらないので硬化剤が少なかった..
- FRP整形・・・ローラーで塗れるんだね(..
- 自転車荷台に鞄設置〜の改良><
- バーナー先のアタッチメントを作って見た
- パテパテもりもり・・・
- どぶ漬け塗装してみた^^
- 曲がったモノの長さを知る方法^^
- ローラーの違いで変わるんだなぁ
- グラインダーの集塵カバーはお高いので・・..
- 仕事じゃないけど〜 頼まれごと
- 石膏ボードに棚を付ける場合・・・下地を探..
- 船外機にガソリンメーター付けてみた!
- 木の塗装・・・
- 超音波カッター、ホビー用でも結構使えると..
- トラック荷台に棚を作ろう【ビームソケット..
- アルミ溶接が上手く行かないのは?アーキュ..