ラダー
バイクなどを車に積み込むのに使う
ハシゴの様なもの
なのですが
今まではコレを使ってました
折り畳み出来て・・・
アルミ製
長いから折りたためる方が良いのだろう
でもって長い分、傾斜が緩いし
乗せやすい?
でも結構場所取る
真直ぐじゃないから畳んでもかさばるのだ
先日、コンプレッサー載せた時
アルミの板部分が裂けちゃったのもあって
ストレートのアルミブリッジってやつを買ったんだが
低い段差では断然こっちの方が良い
短い分軽いし
真直ぐなので立てかけても場所を取らない
だが短いので
車の荷台に掛けると傾斜がきつくなる
ううむ
両方必要って事かな?
まぁ
私の用途では問題ないんだけどね^^
TAG
【気になった用品の最新記事】
- ルームミラー型ドライブレコーダーってのを..
- 折りたためるツールカート・・・って畳むか..
- バーナーのアタッチメント・・・
- 成程(^_^;)こういう時に使うのか〜 ..
- こんな商売が一番いいだろうな〜 ホルツ
- フォード車のATオイルは?
- 細くて伸びるマスキングテープでカーブを描..
- スプレー缶のノズル・・・進化したか!?
- キャリアに荷物積んでネットを張る・・・訳..
- へー、最近じゃあタイヤチェーンも布なのか..
- 「コゲラ」ってちょっと使って見たかったな..
- バンの荷台に敷くもの〜
- スノーピークで電動工具出してる? まぁ用..
- 気にはなったが真似はしないよ^^ 蛇口
- こんなものが在ったなんて(・_・;)床研..
- 早速活躍したぞ! LEDライト^^
- LEDライトも色々出ていますけど・・・こ..
- ほう、こんな工具が・・・あってもおかしく..
- ハードクーラーボックスってやつ
- ダイソーのディスクペーパーは安いけど一番..