薄いモンキーレンチ無いのかなぁ
なんてずっと思ってました(;´Д`)
ホムセン行けば見てみるのだが
多少薄い?って程度のはある
スパナで薄いのは先日買いましたが〜
普段使う訳ではないよね・・・
いざという時必要な工具で・・・必要サイズもまばら
薄いのだから強度も無い
普通のナットを回すには使い勝手悪い訳で〜
薄いスパナを各サイズ持つのはデメリット
じゃあモンキーで薄いの無いのか!?
と
長年思ってた・・・
でも必死こいて探すほど重要でもない^^
って工具
あ、
あるじゃん!
必要だと思うような工具って〜
やっぱ存在するよな
TAG
【ハンドツールの最新記事】
- リブローラーを使う・・・
- ケレン棒も直しなおし使います><
- あれ?このクランプ・・・今頃気が付いた(..
- 老眼なのでネジピッチをノギス見れないので..
- ハンドナッターってのを初めて使ってみた!..
- グリスガンでグリスアップ〜
- カッターの刃を利用するスクレッパー・・・..
- 最近、インチ工具減っていませんか? 六角..
- ショックレスハンマーってのは?
- ピンポンチ PIN PUNCH
- 自動じゃないワイヤーストリッパー^^
- オートワイヤーストリッパー【電工シリーズ..
- TOLSEN TOOL入荷しているんだけ..
- トルクスレンチのサイズって・・・
- フレキシブルなエクステンションバー(ラチ..
- ラチェットレンチの機能 これなんて言う機..
- 粗削りなヤスリ〜
- ロッキングプライヤーは便利だよ
- 金ヤスリ〜 太いのと細いの^^
- クリップバイス(ロッキングプライヤー)