今日はヒッチメンバー配線・・・
面倒だと思ってやる気で無かったけど
ホントはスマートにカプラーから分岐とか
そういう部品買えばよかったかもですが・・・
バンパー内部が空洞なので
配線通すのには丁度いい^^
通して
不本意ですがエレクトロタップ使って・・・
配線まとめて終わりです^^
やってしまえば
たかが知れてる作業だな(^_^;)
TAG
タグ:ヒッチメンバー
【トレーラー&キャンピングカーの最新記事】
- 凄いキャンピングカー見かけた^^ 荷台に..
- トレーラーの配線プラグの種類・・・
- トレーラーが終わったので〜 今度はキャラ..
- 最初からこうなってるタイプを買えばよかっ..
- トレーラーを買ったら車検通して車両登録し..
- ウォールポケットってやつで釣具収納^^
- カーエアコン・・・
- ヒッチメンバーマウントは使わなくなったの..
- ソーラーなんたらって商品は沢山出ています..
- トレーラーのハブグリスって?
- そうか・・・モニターって調整出来るのだっ..
- デュアルヒッチアダプターってのを買ってみ..
- トレーラーのタイヤサイズ小さくしたいなぁ..
- ヒッチボールカバーを変えてみようと・・・..
- GWに向けてヒッチカプラー配線やり直し(..
- ヒッチボールカバーを使ってみる^^
- オフシーズン? 使わない時には・・・トラ..
- ハンギングパラソルをトレーラーに取り付け..
- 100均商品^^すごいねぇ
- ハンギングパラソルっての・・・結構良いぞ..