2013年11月22日

電動工具バッテリー再生って?

安田大セールス開設〜についてですが・・・

価格登録頑張っていますので!!よろしくです。価格載っていなかったらちょいお待ちください。


で、MATTWEB商品のご案内だけじゃなく〜
今後は大セールスの商品案内もしていきますので^^


今日は「電動工具バッテリー再生」についてです。
実はこのビジネス、日本で一番最初に始めたんです。(mattweb提携工場が!だけどね^^)
最近何社か出てきていますが・・・

うちはすでに9年の歴史
このビジネスに関してだけですがパイオニアなんです^^

再生トナー、再生インクってのはドイツ→アメリカ→日本と渡ってきた商売ですが〜
電動工具バッテリーを再生するって言うのは海外のネタでは無く・・・独自開発^^


とまあ自慢はさておき
ご案内です〜

recycle_flow2.jpg

電動工具バッテリー再生ってのは再使用でも無く、電池リフレッシュでもなく(別の意味合いで表現する事はありますが)
新品電池に入れ替えるので・・・

電池ってこんなに種類があるんですよ〜これでも一部です。

使う電池はいわゆる「二次電池」と言われるもので、乾電池とは違います。
充電できる電池ってやつですね。ニッケル、ニカドは1.2V、リチウムは色々ありますが3.6とか3.7Vでボルト数は決まっています。
違いは大きさ、アンペアと〜・・・細かい事は内緒です^^

電池って生ものです。
毎日変化(自然放電等)していきます。
組み込む時、同じスペックの物を組むのがベストなんで、電池一個一個、計測してから組んでいます。
意外に大変な作業をやっているんですね〜

kiban1.jpg

こんな制御基板が付いているのもあります。
なかなか難解なものもあり〜

karawari2.jpg

電池パックが溶着されている物も多いですね。
こんなものも再生出来ちゃいます!!

recycle_flow1.jpg

こんな感じで劣化電池を→新品電池に入れ替えます!!

作業は簡単?と思うでしょうが〜
奥はなかなか深いですよ

step4.jpg

充電してみて初めて「OK」となります。
熱を持ったり・・・充電しないなんて言う事が無いようにね。

step6.jpg

ちゃんと放電試験も・・・
データ取ったりね。

step5.jpg

長年やっているんで・・・実機も沢山^^


工具マニアでは無いですよ><
テスト機です。

step7_1.jpg

在庫商品では無く、お客さんの持ち物を預かって再生するので、管理はちゃんとしないとね。
ロット管理し、納期管理も大丈夫
step7_2.jpg

梱包し出荷します。


って事を行っています。
他のサービスも順次ご案内していきますので〜
http://www.mattweb.jp/yd/

TAG
posted by MATTweb at 10:44| Comment(0) | 電動工具バッテリー再生
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村