貰ったマネキン・・・
ダッコロッドを飾っておくために〜
スタンドを作成しないとですね^^

mattボスが「キャルトレンド」でブースを出す時のディスプレイ・・・
カッコよく塗られたマネキンが居ますが・・・
ホイルに鉄筋で作ってありますね〜
「これにしたら?」と言われたのですが・・・ホイル一個分のスペースが勿体ない><と思い。
極力、商品を積みたいですからね〜^^
m7の工具スタンドとか、フェンス、テーブル、テント等持っていくものが盛りだくさんで
このままでは商品が乗らないぞ!!><って事で・・・
スタンドをどうするか?
悩む・・・
悩む・・・・・
悩む悩む・・・・・・・・
にゃむにゃむ・・・・・・ぉ、また寝てしまう所だった><
足がないマネキンってボルト穴1か所しかないんですね〜
まあ普通マネキンって服着せるのが目的なので、ズボン履けなかったら意味が無いしね^^
ですが、ちょい不安・・・
よし!!

鉄板の中央にパイプを溶接し、リベットで止めてみました。
リベットではマネキン柔らかいので不安ですが、ボルト1か所あるしね。
足は・・・「屋根にアンテナを立てる足」です^^
この足、折りたためるので!!
本体には差し込み式でセットします。
足と本体が外れるって事でなにかと便利??
う〜ん・・・作ってはみたが・・・でもカッコは良くないね><
頂いたマネキン・・・カッコいい色塗ってない(T_T)
こいつをセットします。
こんな感じでセットします^^
ズボン履かせないと恥ずかしいね><
tag
【マットウェブの最新記事】
- ヤフオク出品見直し中〜 ネコポス対応商品..
- MATTWEBの店舗計画はなかなか進まず..
- 中古部品の画像を取り直さないとなのだが・..
- エコノライン200・・・訳あって手放しま..
- 計量カップ・・・(;´・ω・)
- ん? これって・・・どうなってるの?
- 明けましておめでとうございます! 今年も..
- mattweb号にも慣れたのは良いが・・..
- MATTWEB号は部品待ちです・・・
- 祝?チャンネル登録者数100人^^
- アウトドア雑誌に!!
- GIF活用してみた^^
- MATTWEBサイト祝リニューアル!
- MATTWEBサイトリニューアル〜 がそ..
- 毎回変更があるのですよ・・・輸入品って(..
- 欠品中の商品は来週入荷しますのでもうしば..
- なんんとも行動が遅い(-_-;)ようやく..
- ヤフーストアにも出してみたよ
- mattwebが新しくなりました^^
- 今度は釣り具?