2014年04月01日

ターフテントの足を延ばしてみる^^

前々回のネクスト出店で新しいターフテントを買って行ったのですが・・・
業務用では無く、アウトドア用のを買ったんです。
縦横のサイズしか見ずに購入しましたが・・・なんだか低い><

156cmしかないぞ?


という事で
先日のサンデーチョップチキンレースへの出店に向けて足の延長しました^^


テント足延長.JPG
足の径が25mm角だったので〜
30mm2mm厚のアルミ角材をホームセンターで買ってきた!!

長さ2Mでしたので50cmに切ります!!

テント足延長 (2).JPG
テントの足先に付いているプラ部品を外し〜

テント足延長 (3).JPG
50cmに切った角材を差し込んでみる!!
おお、ぴったり^^

どうしようか?
156CMなので丁度目線の高さだったので・・・
190CMは欲しいな

でもギリギリだと強度が心配なので、10cmは差し込んだ状態で固定したい。

すると40cm延長

196CMか・・・良いかな?


テント足延長 (4).JPG
いい加減な正確なもんで^^
10cm差し込んだ状態で10mm穴を開けてしまう!!

んが><中心じゃない!!

まあ良いか・・・(-_-;)

テント足延長 (5).JPG

ピンを刺して割りピンでとめる。
これなら抜いて持っていけるね。

テント足延長 (7).JPG
足先は・・・

両面テープを一周巻き〜

テント足延長 (8).JPG
テーブルの脚用なんかで売っているゴムをセット!!

テント足延長 (10).JPG

しまう時はピン無くさない様こんな感じで^^

テント足延長 (9).JPG
なんか適当過ぎたかな〜><

1 062.JPG

背が高くなっていますよ^^


ですが・・・
この日風が強く・・・

テントが壊れました><

     あちゃー.png

押さえてくれた方々、ありがとうございました(^_^;)


TAG

posted by MATTweb at 11:59| Comment(0) | TrackBack(0) | DIYって面白い
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/92195799

この記事へのトラックバック
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村