
これはプレッシャーセンサー
端子の片方はメーターへ、もう片方はGって書いてありますね。
グラウンド=アースって事ですかね…
私も取り付けたこと有りますが…
ボディアース取れてれば繋がなくても動いたような…??

0〜10バールって書いてありますね〜(^_^;)

これはプレッシャースイッチです。
一定以上の圧力が掛かっているとオフとなり
圧力が一定以下になるとオンになる…
ビートルだと1kg以下になるとランプ点きますよね?
圧力が下がったときにランプがオンになることから一定以下でオンと書いた次第です(*_*;
2kg/平方cm 196kpa 1.96bar 28.4psi
3kg/平方cm 294kpa 2.94bar 42.6psi色々表示してくれて見辛いのもあれば、適正♪危険!!程度の表示しか無いものもある><
とお思いのかたは〜
http://www.mattweb.jp/car_parts/index.php?b_cate=elp
マットウェブで販売しているオートゲージのメーター類^^
センサーもセットになっているから安心です♪
【自分でやるって面白いの最新記事】
- ベイトリールの部品が!><
- ポリッシャーのタイヤ交換
- 無い物は作ろう!オイルホース継手・・・
- 壁掛けテレビ・・・テレビ変えたら金具も変..
- キャラバンのボンネットは開かないのだ!
- 商品棚に吊るせないものはどうしましょう!..
- 商品吊るすフックを作って見た!
- 三相200vのコンセント配線
- おお〜 これを自分で考えたのなら凄いんだ..
- 初のフライタイイング〜
- 燃料コックの内径が気になるのに書いてない..
- ステアリングギア調整(1969エコノライ..
- 社外のヒーターコアを無理やり取り付ける!..
- ブレーキオイルが漏れている様です><
- シールドビームとH4ハロゲンは端子配列が..
- 端子の絶縁し忘れちゃったから・・・
- 塗装には必要な養生・・・
- アメ車バンのミラー変更
- 長いはしごは怖くて登れないけど?
- ラジエタ液漏れ修繕・・・ごく簡単な漏れな..