google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 フィッティングを使ってみる。: MATTweb freak

2014年06月23日

質問のご回答

ご質問があったので、ブログにてご回答させて頂きます。

フィッティングについて
カシメるタイプのホース径は?

AN8のフィッティングに関して

1 001.JPG
このタイプ

頭を外すとこうなってます。

1 002.JPG
ホース内径は11.3mmですかね?
11.35mm?

1 003.JPG
ホース外径と言いますか・・・
ゴムホース部の外径は14mm

1 004.JPG
ちょい動く部分なので正確ではありませんが・・・
1 005.JPG
ホース厚み1.6mm

この中までホースを差し込むべきなのか?
はちょっと不明確です。

ネットで他を見てみると・・・やはりこの奥にはホース差し込まない様ですね。
キャップ側にホース差し込んでぐりぐりとねじ込んでいけばロックされますね。

1 006.JPG
となるとホース差し込み範囲は9mm位となります。

1 007.JPG
キャップ(ナット)側
奥の狭まっている方は15.5mm位

1 008.JPG
入口付近は17.5mm位

1 009.JPG

1 010.JPG

こんな感じです。

解りますかね?(^_^;)

tag
posted by MATTweb at 13:28| Comment(0) | TrackBack(0) | フィッティングを使ってみる。

2014年09月13日

早速届いたウォールポケットを使ってみる!!

早速ウォールポケットが届きました!!

日曜日にイベントがありますから、早速使ってみる〜


ウォークポケット.JPG
結局24ポケットのも買ってしまった(^_^.)

ステッカーは種類少ないから12ポケットじゃあ余る><
と悩んでいたのに?
24ポケット?

ちなみに12ポケットのも届いたのですが・・・
今回使いません><

どうするかと言うと!!

ウォークポケット (2).JPG
テプラで・・・

ウォークポケット (3).JPG
地道に印刷・・・・貼って行く・・・

ウォークポケット (4).JPG
型番と値段を印刷して貼りました^^

意外と時間かかるな・・・

ウォークポケット (1).JPG
フィッティングをサイズごとに入れてディスプレイ〜


今までイベントでのフィッティング販売はバケットや回転棚に入れていましたが・・・
どの位種類があるのかが不明確でしたね(-_-;)

 1 023.JPG
↑こんな感じでした。
解りにくいね^^




mattwebのフィッティングは〜

アールズカラーとブラックの2色

ロックタイプとプッシュオンタイプの2種

AN4・AN6・AN8・AN10・AN12の5サイズ

ストレート・45度・90度・180度カーブの4形状

という事は?
20種2カラー2タイプで80アイテム!!!


なので
24ポケットを2つ使い
ロックタイプで20ポケット
プッシュオンタイプで20ポケット

のサンプル展示をしましょ〜^^

残った8ポケットに・・・
ステッカーやらサンディングパット等、入れればちょうどいいね^^
少しずつ良くなっていきます。

12ポケットのが2つ余ったのは・・・
また何かで使うでしょう(-_-;)



tag

posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | フィッティングを使ってみる。

2015年05月23日

アルマイトを剥離してみる・・・フィッティング

mattwebで扱うフィッティングですが・・・

ブラックとカラーがあります。

カラーはやはり「アールズカラー」と言われるような青赤なんですが

40-045.jpg
こんなのや

10-090.jpg
こういうのね^^


良く見るものですよね〜
逆にブラックは他では見かけない!!

10-090-12.JPG
こういうのとか・・・

40-180-06.JPG
こういうの^^



でもってmattwebでは・・・
他で見かけないブラックが良くご購入頂けるのですが^^


カラーの方は
ごく普通にご購入して頂いております(^_^;)



なので

と言う訳では無いのですが・・・
私、個人的にはアルミ素の色が仕入れたかったんです!!

アルミビレッドパーツでドレスアップした車にはこのカラーは似合わない
他社様でも入手できるわけでして

黒パーツでまとめたお車にはやはり黒のフィッティングをチョイスするでしょう。
バイクもねぇ
オイルクーラー等ブラックでまとまったエンジンが多く見られるし〜


ってなわけで^^

40-180-12.JPG
アルマイトを剥離してみた!!


剥離処理をしただけですので光ってはいませんが・・・
ポリッシュ前提でなら良いかと?

このまま使えるようにちゃんと被膜成形の処理はしておりまして〜
白く錆が吹かない様にはしてみているんですけど。


銅でしょうかね?



あ、アルミです(-_-;)




どうでしょうかね?


全種を少量づつ処理して販売しようかと思うんですが
なんせ種類が多く・・・
仕事の合間に作業しているもんで〜

なかなか進まず(-_-;)


10-045-08.JPG

40-090-08.JPG

10-045-04.JPG

全然進まないのでございます><



本当はポリッシュまでしてのラインナップをしたかったのですが・・・
どうも面倒で


いやいや


コストがかかってしまい高価になってしまえば本末転倒ですから(^_^;)



もうしばらくお待ちください。


カラーとブラックのフィッティングは通常通り扱っておりますので!!


tag
posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | フィッティングを使ってみる。
最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村