mattwebでサンデーチョップチキンレースに出店させて頂きました^^
第二回 sunday chop chicken race
風強く・・・雨も降りましたが〜
楽しいイベントでしたね^^
来年は晴れると良いですね!!!
mattボスに出店してもらって、私は出走しようかな?良いですか?(^_^;)
SRで出ようか?
レースならナンバー無くても良いのか・・・ならロイヤルエンフィールドコンチネンタルGTで出ようか??
ん?250cc以上?
・・・・・
じゃあSRかな〜
1年あるし、何か車両用意しようかな?

朝起きたら足が動かなく・・・
積み込みやってなくてスミマセン。
今日の朝も動きませんでした><
油切れ?
.JPG)
今回は雨降るよ〜ってんで、あまり商品出さず、こじんまりしてしまいましたが。
カタログを配らせていただきました!!
皆さん、レースに出る前の整備には「マイティセブンエアーツール」で作業しちゃえば
必ず一等賞^^
あ、皆さん使ってしまうと・・・ 1つ持ってる人より2つ持ってる人の方が一等賞^^
って事で・・・
.JPG)
足が動かなくなった原因・・・のモンキーターボ。
これを夜な夜な組んでいて・・・だと思います><
なんとか形にはなりましたが、まだ動かず^^
.JPG)
オイルクーラーも付いてないし・・・
中途半端ですね><
.JPG)
皆さん気合入ってますね〜
出走車両で自走してくる人もいれば、車に積んでくる人もいて様々でしたが!!
整備する道具一式持って・・・
本格的です^^
.JPG)
これも走るんですか?
500ccだそうです。タンク容量1L・・・
細かい部分のつくりもかなり拘ってました!!素晴らしい^^
.JPG)
凄い!!欲しい・・・
プッシュロッドがむき出しですよ〜
これも走っちゃうんですね^^
.JPG)
おお〜このBSA
雑誌で拝見した記憶があります。
手曲げのエキパイが効率良さそうで早そう。
本格的でしたね〜
.JPG)
雨の中大変そうでしたが〜
頑張って走ってますね。
.JPG)
いやいや楽しそう^^
ハーレーの各クラス分けと
国産車のクラスもあり・・・
ハーレー持ってない私ですが、出れるチャンスはありますね^^
見る→出たくなる→出れる
って言うイベント少ないので、見る方も見方が変わってきますよ^^
.JPG)
車坂下、野呂さんのスポーツスター
mattwebのステッカーを貼ってくれてます^^
・・・閉会式の写真撮るの忘れちゃった・・・
締らないレポートになっちゃいますね><
来年は何とかして走りたいと思う今日この頃でした!!
tag
posted by MATTweb at 10:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベントレポート