google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 スーパーマスターエアーツールを使ってみる。: MATTweb freak

2014年10月30日

ミニミニアングルサンダー!!

mattwebで扱っているスーパーマスターの
ミニアングルサンダー

小型のオービタルサンダーです!!

1 002.JPG
こんなやつ^^

このタイプは5000回転と7000回転の2種あります。
型番末尾が50が5000回転、70が7000回転です。

私は5000回転仕様を使っています。
主に細かい研磨作業で使われていますね。
車関係のみならず、工作系の方で〜


1 003.JPG
ゴムカバーで囲われていますが、この中にオービタル機能が入ってます^^

1 004.JPG
トリガーもスムーズに動き、使っていない時には暴走しない様、トリガーが立つタイプ
1 006 (2).JPG
押し具合で速度調整可能

1 045.JPG
付属のカプラー♂はOリングで締めこむタイプです。
私はこの方が好み。


私は
1 006.JPG
この様な部分に使ってます!!
5インチ、6インチのオービタルサンダーでは入り込めない狭い部分のパテを研磨する為〜
指で地道にやるも良いが・・・

なかなか進まない><

そこで!!

1 005.JPG
このアングルサンダーで^^

直径30mmなのでね

親指程度のパッドサイズです。

1 007.JPG
こんな感じで均せます^^


サンドペーパーもmattwebで扱ってます!!


パッドが厚めで、柔らかめ
なので研磨母体にフィットします。

強く押し付けてもゴリゴリ削ってくれますよ^^
エアー消費量は少ないのに!!=静かなのに!!
結構パワフルです。

1 012.JPG
こういう所も75mm×100mmのダブルアクションでも入れないスペース

1 013.JPG
ここまでやって残った凹みはパテ埋めします。

画像で見ると「この部分なら普通ので行けるんじゃない?とお思いでしょう^^

1 001 (3).JPG
こういう所

上に見えるサンディングブロックは70×125サイズですが
そのサイズでも赤〇部分には入っていけません


1 014.JPG
こういう所も楽ちんでした^^
逆さに持ってますが、親指の付け根でヘッドを押せるので
片手で作業しないとならない時はこのように持ってやってます!

http://www.mattweb.jp/air_tools/index.php?b_cate=kzr&cate_r=mtd
ミニアングルサンダーはこちらです↑

tag

2014年11月10日

やはり便利なミニアングルサンダー^^

やはり・・・

mattwebのミニアングルサンダーは便利だ^^
と言う事です。

1 018.JPG
こういう狭い所のR部分

普通のサンダー、オービタルダンサーやダブルアクションサンダー等は入らないですよね?
ベルトサンダー等は綺麗に研磨するには向かない・・・
ガッツリ形作るにはベルサン使いましたが〜

1 020.JPG
やはりミニアングルサンダーですよ^^

↑これね^^

1 019.JPG
音も静かなんで夜の作業でも平気!

まあコンプレッサー次第ではありますが・・・

1 021.JPG
パッドが厚みあり、フィットしてくれるのでくぼみも・・・

1 022.JPG
なかなか良い感じです^^

30mmのパッド、厚みあってフィットして〜
他のツールが入らない様な場所・・・

通常は手で地道に作業する事でしょう。
勿論その方が早い場合もありますが、R部分の折り返しなんかは手だとどうしても力が入らない。
本当に地道な作業になってしまいます。

そこでミニアングルサンダー!!

オービタル運動で研磨してくれます。


作業、急いでいるので助かった^^



tag

2014年11月12日

スーパーマスターのオービタルサンダー

mattwebで扱うエアーツールは〜
代理店契約しているマイティセブンと、マイティセブンではラインナップしていないエアーツールをスーパーマスター社よりチョイス!!
一部サンマッチから取っていますが・・・

毎年、取扱いメーカー増えると思います。
各社色々なツールを出していますからね^^

でもって弊社は!!
アフターサービスが可能ですので・・・
エアーツール等、修理可能です。

mattwebで買われた方は保障期間が付きます。
不具合保障は3ヶ月
消耗品以外の不具合保障は1年
それが過ぎたとしても「修理」はお受けできます。
有償ですが、自社販売品に関しては安価で行いますので!!

mattweb以外のルートで買われた方は・・・・初期不良の対応以外は有償でお受けいたします。


海外品が安価なものばかりなのは?
その辺の保障の兼ね合いでしょうか?

良いものは沢山あります!


本日はスーパーマスターのオービタルサンダーのお勧め^^
通常サイズのオービタルはm7でもメイン商材ですが・・・
オイルフリーですし・・・ってことで^^

6インチノンバキューム (2).JPG
DOS601NG
パット交換用のレンチとカプラー♂が付属

・ノンバキュームタイプ
・0.9kg(6インチパッド時)
・速度調整レバー付
・オービタル軌道5mm
・10000PPM
・80〜85db
・オイルフリー

6インチバキューム.JPG
DOS601CG
m7のバキュームタイプより少しノズルが長いのでお好みでお選び下さい。

・バキュームタイプ
・1.0kg(6インチパッド時)
・速度調整レバー付
・オービタル軌道5mm
・10000PPM
・80〜85db
・オイルフリー

ジッターバグ.JPG
DOSS75

・75mm×100mmパッドサイズ、スクエア
・640g
・10000PRM
・オービタル軌道5mm
・80〜85db
・オイルフリー
・マジックテープタイプのパッドです。

角型タイプのサンダーです。
これも良く使いますよね〜
m7では無い商品です!!

とまあスーパーマスターのオービタルサンダーは3種
その他ミニエアーツールシリーズがあります。
mattwebの削る・磨くカテゴリーはこちら〜

オービタルサンダーは塗装屋さんや磨き屋さんで良く使われますが〜
どちらも脱脂作業がある、とても油を嫌う職業です。
ウエスなんかは「1度油を吹いたウエスはすぐ捨てる」と言うほど。

私なんかは洗えば使えるのでは?と思ってしまうが・・・
シビアなんですね><

そんな時に注油が必要なエアーツールを使うってのは問題?
こまめに注油してくれないとすぐ壊れちゃいますよ〜(-_-;)

でも・・・

そんな方々には!!

オイルフリーのオービタルサンダーを!!おすすめ^^
他のエアーツールはちゃんと注油してくださいよ?(^_^;)



tag


最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村