google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 メーターorゲージのご案内: MATTweb freak

2013年11月15日

エグゾーストテンプメーター?

MATTWEBで扱っているオートゲージ・・・

一般的なウォーターテンプ、オイルテンプ等の温度計や〜
タコメーター
油圧計
ブースト計

色々ありますが・・・

私が気になるのはこれ!!fb8ae8b9.png

エグゾーストテンプメーター〜

空燃比計では無いよな?
排気ガス温度を見る為のメーターですよね?

うーん、あまり見かけないと思うんだが・・・普通にある??

メーターを沢山つけたい私としては是非追加したいメーターですね〜^^

まあ排気温度を見るって・・・ターボ車?キャブ車?インジェクション車?
単純に考えれば、排気温度が高ければ「混合気が薄い」と思いますが

いつもはマフラーから出る排気ガスに手を当ててみて感じるって程度・・・
空燃比計があればそれで良いような気はするが・・・

皆さん、航空機の様にメーター沢山つけましょう^^


10.08.14.JPG
ちなみに私のモデルA
メーター沢山ついてました^^  VDOですが・・・><


TAG
posted by MATTweb at 17:40| Comment(0) | メーターorゲージのご案内

2014年06月06日

各メーターには必要な物は入ってます!! 水温計

mattwebで扱ってるオートゲージのメーターには♪必要な物は入ってます!!

例えばウォーターテンプ

20140606_152713.jpg

メーター本体
水温計
配線

の他に親切なメータースタンド!!(゜ロ゜)

さらに!

何と!!(゜ロ゜)

ステッカーも付いてます♪

それであのお値段です^^

20140606_152731.jpg
センサーにはフィッティングも別途付いてます♪

20140606_152741.jpg
メータースタンドも親切デスネ〜

油圧計等も同様に附属されてますので〜(^^)
お得ですよ♪


Tag

posted by MATTweb at 15:49| Comment(0) | TrackBack(0) | メーターorゲージのご案内

2014年10月18日

オートゲージのタコメーター

mattwebで扱っているメーターはオートゲージです^^


何故オートゲージをチョイスしたかと言うと・・・

2013.JPG
2013年
2014.JPG
2014年

ビジネスショーでの女の子が毎年カワイイからです。
前にもネタにしましたっけ(-_-;)

あ、いや

衣装がカワイイからです!

ん?

どちらも性能関係ないですか?

いやいやセンス=性能の一部です!!


品質とは・・・
商品品質、納期、価格、対応力含めて「品質」と言いますから〜

おや?
センスが入ってない><



まあいいや・・・

本日はタコメーターのご紹介。


タコメーター.JPG
ちょっと質問頂き、開けてみたもので・・・

95φのタコメーターの方です。高い方。

タコメーター
シフトタイミングライト
取り付けステー
モード切替リモコン?
配線
ステッカー

が入ってます。

タコメーター (3).JPG
ステーと本体の間に挟み込むのでシフトタイミングライトは外周どこでもOKです。
見やすい所へどうぞ^^

設定した「シフトチェンジする回転数」に達すると光ります。
レッドゾーン手前で光るようにして危機管理に使ってもいいのかな?
私・・・現在ATのみなもので・・・使ってません。

タコメーター (2).JPG
デカくて見やすいが薄い!!

ああ、薄い

タコメーター (4).JPG
単気筒から9気筒?まで設定出来ます。
9気筒って無いでしょうが・・・

1.2.3.4.6.8気筒全部イケちゃいます。

あれ?そうするとジャガー等12気筒はダメですかね・・・

タコメーター (1).JPG
裏面

タコメーター (6).JPG

1万回転までメモリがあります。
LEDです。

12V用です。

今回のご質問は「単気筒も行ける?」という事でしたから・・・
単気筒の車なんてないでしょう。バイクに付けるって事かな?
まあ、設定はあるので付くんでしょう。
12Vなら・・・

 
勿論、V8やV6のアメ車のシボレー、フォード、クライスラー
4気筒6気筒、国産旧車のスカイライン、Z、セリカでも〜
当然、現行の車も〜3気筒の軽自動車、水平対向4気筒のVWでも!!
なんにでも付くでしょう〜

2個でも3個でも付くでしょ〜^^



今日は・・・
ふざけ過ぎました><

tag


posted by MATTweb at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | メーターorゲージのご案内
最近のコメント
レトロなタイプのカットオフスイッチは何気に人気^^ by 備前焼作家 難波史一 (03/10)
CTBAってランプが点いたけどなんだろう? by 蓮沼博 (08/20)
液体ガスケットは良く使うなぁ by ンラキガタ)ユンカテやとでかるんけ。レヒ??ナレ!ラツモウクロゴタトケマツマハムモムナテラハノ(ララヲヲヒララカ鏉る、もるは、)らのるろりたうんわあつと (08/12)
各ネックサイズについて by 清水弘志 (10/26)
シグナス125cc ターボキット〜 by TAG (04/13)
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村