mattwebで扱っているオートゲージ
その中のタコメーターですが「何気筒対応ですか?」と言うご質問が多いので〜
80ATASWL270-SMの画像を元にご説明します!!
80φの0-10000rpmタコメーター
電気式です。
保護シートが貼ってあるので見ずらいですが・・・
10000回転までのタコメーター
結構薄型のタコメーターですね〜
オートゲージのメーターは皆、薄くて良いですよ^^
この中の右上の丸穴
見にくいですが(-_-;)
切り替えスイッチがあります!!
1・2・3・4・5・6・7・8・9
と数字がありますので、お使いになる車の気筒数に合わせてご利用ください!
ちなみにメーターには「〇〇〇度」と記載ありますが、温度計等の数値では無く〜
目盛りの示す角度・・・と言えばいいのかな?
このタコメーターは0~10000回転を示す目盛りが270°で記してあるって事ですね^^
この様に^^
270度
これも270度か・・・
ありゃ><
これも270度?
うちにあるメーターでは説明しにくい(-_-;)
これは温度計ですが・・・
これは180度って事です(^_^;)
mattwebの電装部品
tag