google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 サンマッチエアーツールのご案内: MATTweb freak

2015年06月19日

ご質問の回答〜 ロングシャフトアングルグラインダー

質問が御座いました。
サンマッチエアーツールのロングシャフトアングルグラインダー


カットオフウィールに付いて

ロングシャフト (1).JPG
この商品です。
以前、ガイドが回るよ^^とか
レギュレーター付いてるよ^^等
お伝えしましたが〜

今回はカットオフウィールについて


100φの刃です。
100φと言えば、通常のアングルグラインダーの刃のサイズなのですが・・・

ロングシャフトグラインダー (9).JPG
付属スパナでロックしまして〜

ロングシャフトグラインダー (10).JPG
付属の六角レンチで緩めます。

ロングシャフトグラインダー (2).JPG
外すとこの様な部品構成です。

ロングシャフトグラインダー (3).JPG
右側のウィールですが10cm(100mmφ)
左はm7の3インチ(7.62cm)

中心の穴のサイズが通常のアングルグラインダーと異なります。

通常の穴は12.7mmですがこちらの商品は9.6mm(約3/8”)

国内でも10mmと言うサイズがありますので10mmで合うはずです。

ロングシャフトグラインダー (4).JPG

ロングシャフトグラインダー (5).JPG

ちなみにm7のカットオフウィール
ロングシャフトグラインダー (6).JPG

ロングシャフトグラインダー (7).JPG
表記はmmとインチで違いますがサイズは同じですね。

ロングシャフトグラインダー (8).JPG
締め付けボルトを組んでみるとこの様にピッタリです。


では消耗品は国内で買えないの?
となりますが・・・

弊社では確かに扱っておらず(-_-;)

ですが、輸入工具店等やネットなどでは購入できるものです。

日本で扱わないサイズ?
と思えますが、そんなことは無く・・・

ロングシャフトグラインダー (11).jpg
万が一見つからない場合
修正ブッシュなる物がホームセンター等でも手に入ります。

画像の一番左では
12.7mm→10mmへの取り付けが出来る様
変換スペーサーの様な物が売られています。


これなら一般的な100φウィールをロングシャフトアングルグラインダーに取り付けることが出来ますね^^

良かった良かった(^_^;)



・・・・

すみません。

・・・・

弊社で消耗品も扱うべきですよね(-_-;)

・・・・

スミマセン。



tag

2015年12月02日

サンマッチのカットオフツールがディスカバリーチャンネルに><

え〜と・・・

休日に〜
家でディスカバリーチャンネルでやっている「旧アメ車をレストアしちゃうぜ」的な番組

番組名判りませんけど(-_-;)


*レストアしたいなぁと思ってる人の車をプロショップがレストアする。
*とりあえずサプライズ的にオーナーを喜ばせる。
*でもショップ側のセンスでカスタマイズしてしまう。

と言う番組だね^^
うちにも来ないかなぁ

タダで?

フルレストア

いつも思うけどアルミポリッシュされているエンジン部品までいつも色塗ってしまうのはどうかと思っているんだけどね(-_-;)


そんな番組でね
エルカミーノをレストアするんだけども・・・

2015112810280001.jpg
エルカミのレストア

2015112810290000.jpg
何故か69年カマロのリプログリルをくっつけちゃうのだが(-_-;)

良い様な悪い様な・・・

そのプロショップで使われていたグラインダー
カットオフツールですが・・・

2015112810280000.jpg
サンマッチのエアーツールではないか^^

画面の切り替えが早くてこれしか写真取れなかったけど・・・
この後にやってたポンティアックファイヤーバードのレストアでも登場してたなぁ^^

ロングシャフト (1).JPG
これだ^^

mattwebのカットオフツール↑

ロングシャフト (3).JPG
100φの刃が取り付け可能のサイズ
ロングシャフトタイプです。

ロングシャフト (4).JPG
作業している画像でも判るようにガードの角度が変えられます。
しかもワンタッチ!!

通常だと六角レンチで締めるとか・・・ホースバンドで固定されているだとか・・・
面倒だけど><

これは楽ちん

ロングシャフト (5).JPG
段階があります。
ちゃんとロックするので安心^^

ロングシャフト (10).JPG
こうね



ディスカバリーチャンネルってあまり見ないけど・・・
カスタムカー、カスタムバイク等の番組は楽しいよね。
他にもmattwebで扱うツールが出て来るかも??


と言う目線でも是非^^


tag

2019年01月22日

レギュレーターからのエアー漏れ

エアーツール・・・

レギュレーター一体式のタイプ

態々そんな作りをするから〜

エアー漏れ(^_^;)

エアー漏れ (1).JPG
右ね

ロングシャフトカットオフツール

エアー漏れ (2).JPG
丸裸にして・・・(グリップ外しただけだけど)

エアー漏れはどこだ〜

って

バルブからです><

エアー漏れ (3).JPG
Oリング多用・・・

どれなんだ!

エアー漏れ (8).JPG
他は太めのリングなのに1カ所だけ極細Oリング使っている所があり〜
原因はこれだ(;´Д`)

エアー漏れ (4).JPG
せっかくなのでカスタマイズ

太いの入れて強化です^^

溝を掘りなおし〜

エアー漏れ (5).JPG
組む

シビアな部分なので・・・

少し掘っては合わせ
また少し掘っては合わせ

きつめに入るよう

エアー漏れ (6).JPG
元に戻して〜

エアー漏れ (7).JPG
修理完了

動画です^^



エアーツールはMATTWEB


tag

最近のコメント
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村