どんなに明るい作業場でも・・・
車内の作業、エンジンの隙間
狭い部分、車の下に潜っての作業〜
出先でも
エンジンをチョロッと調整とか・・・
ペンライト等使えば良いのですが〜
片手が使えなくなってしまいますし・・・
口にペンライトくわえると
よだれが^^
マグネットタイプのライトがあるじゃない!
と思いますが、マグネットで付く場所ってのは限られます
そこで^^
なんと^^
こんなものがあるのです^^
裏はこうなってまして〜
マグネットです。
軽いし、小さいので金属にくっつきます。
ドライバーのシャフト等にくっつき・・・
その金属が端子となっていて導通します。
くっつけると勝手にライトが点灯する!!!
必要な部分を照らしてくれます。
ドライバー等の丸い物にはぴったりフィットなのですが〜
ほら、ハサミ、ペンチ、ニッパ等の面がある物でもくっつき導通します。
イイでしょう^^
この様な「面」でも・・・
Rに対し逆らっても・・・
面でも・・・
使っていない時には金属から外しておけば電池は消耗しません!!
中はこんな感じになっていて・・・
LEDは2灯です。
ボタン電池のL521が使えます。
かなり小さい電池ですが、日本で入手可能なものです。
筒の様なものに3個差し込んでセットします。
幅3cm
長さ2.5cm
厚み1.8cm
の小さなもの
これは良いですよねぇ
ガレージに1個
車載工具に1個
ポケットに1個
どうでしょう。
MATTWEBのガレージツール、又はハンドツールのカテゴリーです。
名入れ、ロゴ入れ(1色)
パッケージ作成
等はロットに応じて可能ですので販促品としてもご依頼頂けます。
その場合はinfo@mattweb.JPまでお問い合わせください。
1個~のご購入は通常通りです〜
TAG