今回はケーブルカッターのご案内
6インチタイプ(全長)
8インチタイプ
があります。
この2種
まずは6インチですが〜
刃はこのように2段にカーブしています。
最大に開くとこんな感じ
まあこんなにして使う事は無いですね(-_-;)
実用的な開度での寸法は
広い所で7.5oの円
狭い方で5oの円
ですね
8インチは?
広い方14o
狭い方は・・・5o程ですね。
何処で測るか?ってのが微妙なんですけど><
炭素鋼材の鍛造ですので
切れ味は良い
手入れしないと錆びますが・・・
切れ味重視で!
でも何と言っても〜
注目は?
グリップのこの部分^^
ドリップタイプのグリップはね・・・
良くすっぽ抜けてしまうでしょう><
出来の良いものだとそうそう抜けたりはしませんが
それでも力を入れて使うものだとずれたり抜けたり・・・
一度抜けてしまうと癖になりますね(-_-;)
出来の悪いものははなから><
なこのグリップ
テーパー付いてて太くなっていってますので〜
抜けにくい!!
これは
良いですね^^
6インチも8インチも同じく
2層になっていまして
外側の黒い部分は表面がざらついてて滑りにくい
という
ハンドツール
mattwebのハンドツール
tag