google.com, pub-2583332098740535, DIRECT, f08c47fec0942fa0 リールのご案内: MATTweb freak

2017年03月10日

カープフィッシングでは重宝する? リアドラグリール HIBOY

私は・・・

鯉釣りが好きです><


昔は1年間ずっと鯉のみを狙ったりしたこともありました!
今は子供連れですので〜

釣れる釣りになってしまいがちですけど(-_-;)


それでですね・・・
大物狙いの釣りで、置き竿する場合は特に!
竿が持っていかれない様に^^
糸を切られないように!

針を食うまで気が付かれないように?

ドラグを緩めておきますよね。

忘れると〜


ああ

竿が泳いでいく><
なんて経験したのは中学生位だったかなぁ

まああのころはそれ程こだわりも無く糸を垂れていただけなんですが・・・


ドラグってスプール側に通常ありますが
やり辛い(-_-;)

そんな時は〜

リアドラグリール (5).JPG
リアドラグがお勧め^^

リアドラグリール (4).JPG
HAIBOYシリーズで3種扱います!!

おまけスプールも付いてます^^


この3種は大きさが異なるのですが
リアドラグリール (7).JPG
こんな感じ
おまけスプールは樹脂製ですが
リールに最初に組んであるのは金属製です。

9+1BB

ボールベアリングの数ですが・・・
実際+1の意味が判りません(-_-;)

スムーズに可動するのは確かです^^


このリール
何が良いかと言いますと〜

BRクラッチ(ベイトライナークラッチ)と言うみたいですが

リアドラグリール (17).JPG
ドラグを緩めるとスプールが軽い力でカリカリ回ります。
ドラグの調整でその強さを調整しますが・・・

リアドラグリール (12).JPG
おや?
リアドラグなのにフロントにもドラグが付いている><

リアドラグリール (13).JPG
ん?

リアドラグだよなぁ

リアドラグリール (15).JPG
こんなところにレバーが付いてまして〜

リアドラグリール (16).JPG
フロントとリアのドラグを切り替え出来るのです><

わぉ


調べてみますと?
魚に違和感なく餌を食わせる事が必要なカープフィッシングには必要な機能

だそうです。

ううむ


レバーを立てるとリアドラグが効いています。
レバーを寝かせるとフロントドラグが効いています。

だから?

ちょっと良く判りませんが(-_-;)

多分ですよ?


間違ってたら申し訳ないですが〜


フロントとリアをそれぞれドラグ調整しておきます。
フロントは硬く
リアは緩くしておくとしましょう。

竿立てに掛けている時はドラグは緩めて・・・

魚が引いた!

合わせろ!

ってな時

ドラグ締めている場合では無い><

じゃあレバー切り替えで・・・
締めている方のドラグへ切り替え〜


そんな事なのでしょうか。

一気に持っていかれ無いよう、合わせ用のドラグもそれなりに調整しておけば・・・
おおう

2段階のドラグ設定が可能

毎回毎回、締めたり緩めたりする必要が無い><


となると調べた時に出てきた文言は異なるなぁ

それが確認したいなら!

使ってみましょう^^


言う事で


ヤバい

私が早速使ってみたくなった(-_-;)
でも魚が引かなきゃ意味ないなぁ


リアドラグリール (19).JPG
ハンドルは畳めて・・・
ダブルグリップで〜

リアドラグリール (8).JPG
一番大きい「50」はリールサイズ5000でして
10ポンドで275m巻
ナイロンラインで10ポンドは2.5号ですかね。

では20ポンド(5.0号)なら半分の137.5mですね。

リアドラグリール (9).JPG
真ん中サイズの「40」はリールサイズ4000
10ポンドで165m巻

リアドラグリール (10).JPG
一番小型の「30」はリールサイズ3000
10ポンドで140m巻

「30」では5号70m程度になってしまいますが
まあデカい魚だけに必要な機能でも無いので

ご自由に^^


リアドラグリール (11).JPG
作りは良いと思います

リアドラグリール (14).JPG
逆回転のロックレバーはここに有ります。

リアドラグリール (18).JPG
スプールの状態

リアドラグリール (24).JPG
ギア比は5.5:1
ハンドル1回転に付スプールが5.5回回ります。

リアドラグリール (21).JPG
「30」の大きさ

リアドラグリール (22).JPG
「40」の大きさ

リアドラグリール (23).JPG
「50」の大きさ

本体と予備スプールと展開図は付いてます。




今年はデカいの釣りたいなぁ




tag

posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | リールのご案内

2017年03月13日

タイコリールを仕入れてみたら?(-_-;)

本日は〜


タイコリールのご紹介^^


New-Firm-Aluminum-High-Quality-Sea-Ice_jpg_220x220.jpg
こういう感じで・・・

ふむ
タイコリールも1種あっても良いなぁ
と仕入れることとしました。

アルミスプールと書いてあって〜
*オールスチールでした。見間違い(^_^;)
まあシンプルで
使い勝手は良さそうだと?


そんでですね・・・
入荷したわけです。

ミニタイコリール (1).JPG
おや?

ミニタイコリール (2).JPG
ちっさ><


なんだ
ワカサギ用リールね^^
可愛くて良いですけど〜


ちょっとビックリしたもんで(^_^;)

ミニタイコリール (3).JPG
非常にまことにシンプルで〜

ミニタイコリール (5).JPG
通常は逆回転しないので

ミニタイコリール (4).JPG
このロック解除で逆転します。


それならフライリールではないね^^

巻く時はカリカリ音がします。


サイズと同じく小さな可愛い音がします^^
タイコリールでたまに煩いカリカリ音するやつあるからなぁ

ミニタイコリール (6).JPG
スプール外径は46mm

ミニタイコリール (7).JPG
スプール内径が36mm


スプールはネジで止まっているので工具が無いと外せません。

ボタン一個でポロッと取れるような複雑な構造ではありません^^
あしからず


ワカサギの穴釣り、ボート釣りは勿論のこと
テトラの落とし込み釣り
防波堤のヘチ釣り等〜

良いと思います^^

タイコリールなのであまり深くは語れませんけど(-_-;)


とても・・・

小さかった(^_^;)

と言う話です



tag
posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | リールのご案内

2017年03月14日

安価なリールも揃えてみた^^

ファミリーフィッシング促進の為!

私は〜


安価なリールをご提供する事を〜

ここに

誓います^^


ナンチャッテ


まあ家族で釣りに行きましょ〜
って事です^^

安価リール (9).JPG
これっす^^

赤・青・ゴールド?・シルバー

の4色

樹脂製ボディ
スピニングリール!

安価リール (3).JPG
一著前にベアリングです^^

安価リール (2).JPG
まあ良く見る安価リールではありますが・・・

安価リール (4).JPG
青^^

安価リール (5).JPG
シルバー

安価リール (6).JPG
ゴールド!


安価リール (7).JPG
スピニングリールは安価でもそこそこ丈夫ですよね〜

気にせず雑に使えまして・・・
乱暴な子供達にでも安心して使わせられます><



そう言えばですが〜
ガリガリリールなんて昔呼んでませんでした?
ガラガラ・・・だったっけかなぁ(^_^;)

流石に今時の安価リールでもガリガリと言う音はしません!

スムースに巻けますよ^^



tag

posted by MATTweb at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | リールのご案内
最近のコメント
レトロなタイプのカットオフスイッチは何気に人気^^ by 備前焼作家 難波史一 (03/10)
CTBAってランプが点いたけどなんだろう? by 蓮沼博 (08/20)
液体ガスケットは良く使うなぁ by ンラキガタ)ユンカテやとでかるんけ。レヒ??ナレ!ラツモウクロゴタトケマツマハムモムナテラハノ(ララヲヲヒララカ鏉る、もるは、)らのるろりたうんわあつと (08/12)
各ネックサイズについて by 清水弘志 (10/26)
シグナス125cc ターボキット〜 by TAG (04/13)
mattweb.jp
マットウェブ、ツール&パーツショップ!!

logo(小)
↑ここをクリック!!
エアーツール・ガレージツール・カーパーツ・アパレル・オリジナル商品も^^

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
マットウェブ、フィッシング&アウトドアグッズ

アウトドアロゴB
↑ここをクリック!!
釣り具やアウトドア用品等も始めました!

代引・振込・カード決済OK

mattwebヤフーストア!!売っているものは・・・同じです(-_-;)
ヤフーストア
↑ここをクリック!!
フィッシンググッズ・ガレージグッズ・メカニックグッズ・アウトドアグッズ等々^^



ヤフオク出品中

yafuoku_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


ヤフオク出品中

mig_R.jpg
↑ここをクリック!!
ヤフオクでももMATTWEB^^


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村