さあ釣り具の入荷がありました!
これから暫く釣り具ネタが続くと思いますので><
まずは集魚灯
集魚ライト?
灯光器では無く〜
仕掛けの一部として使うこの集魚灯
こちらです^^
5cm程の大きさですが・・・
メタルジグ的な感じでして〜
仕掛けの手前にセットしたり?
サビキ?
タチウオ釣りなんかで見かけますね。
LEDでスイッチは?
防水ですが端子2本だけ飛び出ていまして〜
水中に投げ込むと通電し光ります。
指で触っても?
ちょい汗かいてないといけませんか?
緑単色(点滅です)
青だったり(点滅です)
白もあり^^
赤もある!
全て点滅ですが〜
4色交互ってのもある
色はなかなか重要な様でして〜
赤色は遠くまで届かない?
余計な魚まで集まってしまう?
濁りがある時や晴れの日などで使い分ける様です。
その内私も実体験で記事が書けると良いなぁ
と思ってます^^
まあ何となく面白そうだと思いましたが・・・
多々こういったものは世の中に有りますので><
何となく
なのです(^_^;)
tag