ミニボートが2台ありまして・・・
1台はステアリングが付いており
リンクさせて操作する
スロットルはレバータイプで開閉するものでした。
ボートに付属してたマーキュリー船外機も〜
その仕様になっており
手漕ぎボートにブラケット付けてそのエンジンを使う為に・・・
ティラーハンドル仕様に変えたんだけど
今年は両方のボートを使いたい!
ってなことで?
どちらでも良いようにアクセルを汎用的にしときます。
出来る限り長めのワイヤーと農機具用のアクセルレバー買ってきまして
穴開けたり溶接したりと
頑張りまして(^-^;
結局やっつけ仕事になってしまいましたが(-_-;)
キャブの開閉は出来ています><
キャブの開閉ユニットごとワイヤー仕様にしたかったのですが・・・
合うものが売ってなく
売ってても短く(モンキーやポケバイ用のが合うのだが大抵短い)
無理やり繋げた感がありますけど^^
とどのつまり開閉出来れば良い訳で
自分のだから構わない^^
変な所からアクセルワイヤー出てますけど〜
見た目、まともになっています
ちゃんと最終確認!
よかよか^^
ハンドル操作しながらアクセルも手元に・・・
ティラーハンドル操作する場合は
ハンドルにレバーを付ければ良いって事で
両方に使える
様にしました^^
↓前回の仕様ですけど・・・
スロットルレバー改
ティラーハンドル
BIC213に船外機
大して乗らないのに・・・
毎回仕様変更しているなぁ(-_-;)
tag